Blogブログ

川越市扇河岸のメンズ特化理容室 GRANZの店長ブログ

ヘッドスパは髪、頭皮、顔に効果的!その理由と七つの効果を解説。

ヘッドスパはどんな効果があるの?実はヘッドスパはどんな効果があるのか意外と知られていないのが現状です。結論から言うとヘッドスパにはさまざまな効果が期待できます!『気持ちいい』『頭がスッキリする』など評判でそれ以外にもヘッドスパにはいろいろな効果があるとされており大人気のメニューになっています。今回はヘッドスパの7つの効果を紹介していこうと思います。

ヘッドスパは主に「ヘアケア」と「顔と頭皮の疲労回復」に効果があります。ヘッドスパは頭皮を適度な指圧でもみほぐします。これによって毛穴の汚れをしっかり落とし血行を促進するので髪と顔に効果が期待できます。抜け毛や髪のダメージの原因は頭皮環境の悪化や血行不良などが考えられます。適度な頭皮のマッサージによる頭皮の血行促進は頭皮環境の改善に効果的です。さらにヘアトリートメントを使用するため髪の毛を美しくする効果もあります。目、肩、頭から顔の筋肉もほぐれるためリフトアップ効果も期待できるでしょう。

ヘッドスパの7つの効果

①リフレッシュ

ヘッドスパといえばまずはリフレッシュです!頭皮をマッサージされると疲れやストレスを解消してリラックスできます。頭皮の血流が悪くなると脳に酸素が行き渡らなくなりこの状態が続くと疲労感を感じるようになり疲れやすくなったりストレス状態になってしまいます。ヘッドスパはそんなストレスから解放してリフレッシュできる施術になります。

②育毛

男性が気になる抜け毛や育毛など薄毛対策としても効果があります。やはり頭皮の血行促進が大切になってきます。もみほぐしは育毛するための頭皮環境を整えてくれます。抜け毛が多かったり髪の毛が細くなってきた方は頭皮が硬く血行が悪い可能性があります。しっかりとクレンジング剤で毛穴の汚れを落としますので頭皮環境も改善されます。さらに毛穴がキレイになると髪のボリュームアップにもなります。皮脂の汚れやべたつきが原因で根元から立ち上がらなかった髪がそれらを解消することで根元からふんわりと立ち上がったボリュームのある髪へと改善されていきます。

③美髪

ヘアトリートメントを使用してマッサージしていきますので髪に潤いや栄養を与えてくれます。そして毛穴の洗浄やもみほぐしによって頭皮環境を改善してくれて髪の毛への栄養の循環も良くなることが考えられます。

④リフトアップ

ヘッドスパのマッサージは顔のリフトアップ効果にも期待できます。顔の筋肉を引き上げているのは頭の筋肉でもあります。頭皮と顔はつながっています。頭皮が硬くなると顔のシワやたるみの原因にもなってしまうのです。

⑤アンチエイジング

リフトアップ効果によってフェイスラインが引き締まり顔色が良くなったり顔のむくみが解消されて顔の印象が良くなる効果が期待できます。

⑥安眠効果

ヘッドスパの効果として意外と思われるかもしれませんが睡眠の質が良くなる効果があります。マッサージで血流が良くなることで自律神経も整うことも期待できます。これによって質の高い睡眠をとることができます。

⑦白髪改善

ヘッドスパは白髪の改善にも期待できます。白髪の原因にもなる頭皮の血行不良と睡眠不足を改善してくれます。頭の血行を良くして毛母細胞まで栄養を届けることができれば白髪の改善にもなります。

いかがでしたか?ヘッドスパにはさまざまな効果があることを知っていただけたかと思います。ヘッドスパは一回やっただけでは効果が長く続きませんので定期的に施術されることをおすすめします。カットの際にはぜひヘッドスパも一緒にされることをおすすめします。もちろんヘッドスパだけでも受付してますのでお気軽にお問い合わせください。

HairSalonGRANZは埼玉県川越市新河岸駅から徒歩約10分の場所にあります。お車でお越しの方はお店の前に駐車場2台分ございます。美容室ではヘッドスパお願いするのは少し抵抗がある・・・なんて方はぜひGRANZにお越しください!マンツーマンで最後まで担当させていただきますので安心してお任せください。ぜひ一度、理容室のヘッドスパを体験してみてはいかがでしょうか?皆様のお越しをお待ちしております。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事